他にはない重みと、黒い深い輝き!!タンタルのネクタイピン

廣瀬様
お世話になっております。
●●でございます。
今となっては数年前のことですが、タンタルの指輪の件で大変お世話になりました。
お気に入り度は相変わらずです。
で、本日連絡させていただいた理由がですが、久しぶりに御社のサイトを拝見していたところ(まあ、イリジウムの価格などが気になってましたが)、廣瀬様がどなたかに作成したタンタル製のネクタイピンを偶然発見し、我も、と思った次第です。
こちら、21年に作成した商品で、20万近くした模様です。
現在手元にそのような大金は無い。。。のですが、同じ商品を今注文した場合(要望次第でもあるとは思いますが)、おいくらほどになりますでしょうか。
次に、金額関係なく、どのような素材でネクタイピンは制作可能でしょうか。
チタン、ハフニウム、タンタル(確認済み)イリジウム、プラチナ?
当方、普段ネクタイをしており、ネクタイピンには興味あります。
ただ、ご存じの通り、あまり良い素材で作られているネクタイピンは無いと言って良いほどありません。
高い素材を既存のネクタイピンの上に貼り付ける、が限度のようです。
このような、素晴らしい素材で作り上げたネクタイピン、とてもロマンがあります。
興味本位の質問で、ご多忙なところ恐縮ですが、教えていただけたら幸いです。
ただ、手が届くような価格レンジでしたら、恐らく制作をお願いする。。。かもしれません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
というお問い合わせを、以前にタンタルの結婚指輪をお作りさせていただいたお客様からいただきまして、ご注文いただいた純タンタルのネクタイピンです。
肉厚で幅広の、ずっしりタンタルの重みを感じられるネクタイピンをご希望と伺い、試作を繰り返して肉厚で幅広の板材の曲げの挙動をシミュレートし、仕上げさせていただきました。
完成後に、お客様ご自身で脱落防止の機構を、改造されてたご様子を、楽しそうにご報告くださいました。
他にはない重みと、黒い深い輝き!!
大好きなものを、毎日身につけられるって、それだけでいい気分になりますね^^
肉厚のタンタルフラットバーを手曲げで制作 いくつも試作を制作してシミュレーション
☆お客さまのコメント
「廣瀬様
お世話になっております。
●●でございます。
こちらこそ、この度は色々と(数ヶ月間)誠にありがとうございました。
(少し世間話がしたかったのですが、本日会社関係の贈り物を買わないといけなく。。。代官山の平安堂へ行ってました)
早速、家族が寝た21:00頃から本日頂戴いたしましたネクタイピンを魔改造しておりました。
色々試行錯誤をして、23:30頃に確定しました。
最終的にはチタンリングとチタンチェーンで落下防止の仕組みを作りました。(普段使用しているチタン削り出しペンを同じように衣服に固定していますので、大体のイメージはありました。)
1) 一番左のチタンリングは、ワイシャツのボタンにかけて、その上から服のボタンを留めます。
こうすると、シャツのボタンが取れない限り、チェーンとネクタイピンは服から離れません。
2) かなり悩んだのが、ネクタイピンとリングをつなぐ方法でした。
リングは3種類所持してますが、一番大きいのは大きすぎるため、中と小リングで何とか考えてました。
まずはリングを1つだけ使ってましたが、小リングでもある角度だとネクタイピンからすり抜けてしまいました。
そして、小リングは手持ちがあまりなく、仕方がなく、中リングを2つ重ねたりしましたが、こちらもダメでした。
もしやと思い、小と中リングを重ねると、かなり良くなったのですが、かなり特殊な角度でリングからピンが再度すり抜けることに気づきました。
(現物を見せないと想像できないかもしれませんが、ネクタイピンの上下と、小リングが出口を向いているかで、すり抜ける・すり抜けない現象がありました。)
本当に最後にふと思ったのですが、リング自体を繋ぎ合わせたらどうが、と思って試したら、成功に至りました。
これで、小リングが出口を向いても、中リングと繋がっているため、すり抜けがなく、中リングが出口に向いても小リングがついてすり抜ける角度に物理的にならないので、やはり外れません。
(とまあ、このようなことをしておりましたが、大事なネクタイピンを紛失するよりは。そして、試行錯誤プロセスが楽しかったです)
やっと夢のネクタイピンを手に入れることができました。本当にありがとうございます。
多分今後も廣瀬様の作品を偶に見ていると思いますが、何かありましたら声をかけさせてください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。」
★廣瀬コメント
「魔改造(笑)
いいですね^^
ぜひぜひ、この改造も含めて、
公開させてください!
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。」



オリジナル刻印オプション
¥275,000(税・送料込み)
ご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
よく読まれている人気コラムのご紹介
なぜ、私が金属アレルギー専門のジュエリーブランドに、こんなに情熱を持って取り組んでいるのか?
こちらのコラムに詳しく書いていますので、ご注文の前に、ぜひご一読ください。
→ 金属アレルギーに悩む彼女に、プロポーズしたら、一緒に会社を作ることになった話。
次の記事:ランダムに金槌で叩き上げた自然物のようなフォルム!結婚10周年のタンタルのペアリング »
前の記事:« 8回ねじりの滑らかな着け心地!ハフニウムの結婚指輪