金属アレルギーに配慮したイリジウム割プラチナの結婚指輪

金属アレルギーフリーの結婚指輪を探していました。貴社のホームページを拝見して、是非一度相談させて頂ければと思い問い合わせを致しました。イリジウム、ハフニウム、タンタル等の素材を考えています。
打ち合わせ日時と致しましては、急で申し訳のですがご都合宜しければ11月23日の15時以降、11月26日17時以降、11月29日を希望します。伺う時間は調整します。
12月であれば基本日曜日か12月13日を希望します。
という、お問い合わせをいただきまして、お作りさせていただいたイリジウム割プラチナの結婚指輪です。
お打ち合わせにお越しいただきまして、金属アレルギーの程度がそれほど過敏ではないということで、お選びいただいた素材は、イリジウムを10%添加したプラチナであるイリジウム割プラチナ。パラジウムを含まないようにして、極力、金属アレルギーに配慮したプラチナです。
純度100%の状態では、柔らかすぎて宝飾品などの実用には向かないプラチナ(白金)は通常、伝統的な方法では、パラジウムを10%添加して、Pt900という合金で宝飾品として用いられています。
世の中のプラチナ製品の90%以上は、このPt900合金なのですが、添加されたパラジウムに金属アレルギー反応が出るという報告が、最近増加しています。
そこで、TOKYO DIAMONDで用いているのが、イリジウムを添加して硬度を出したイリジウム割プラチナです。
プラチナよりも高価なイリジウムを添加して性質を改善した合金なので、まだまだ一般的ではありませんが、金属アレルギーに配慮して、いち早く採用しています。
ダイヤモンドを石留めして、とっても美しい結婚指輪が出来上がりました。
アルミ試作でデザインや着け心地を確認 調整したイリジウム割プラチナ地金



イリジウム割プラチナ ペアリングオーダーメイド 幅3.5mm(左)と幅2.8mm(右)
女性リングの正面トップにはダイヤモンドφ2.7mmを石留め
ペアで¥433,080(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://order.tokyo-diamond.jp/
プラチナの様々な制作例は、他にもこちらに
→ https://tokyo-diamond.jp/catalog/
*イリジウム割プラチナは、金属アレルギーが100%心配がないというわけではありません。
金属アレルギーが100%心配がない指輪をご希望の方は、タンタルをお選びください。
次の記事:禅問答のような円相をかたちに・タンタルの結婚指輪 »
前の記事:« 鍼灸による皮膚の炎症、金属アレルギーの心配は?