彼女が金属アレルギーであまり指輪をしたことがないため、きちんとした指のサイズがわかりません。 指のサイズを正確に測る方法と、タンタルでどのような指輪が作れるのかを知りたいです。
タンタルの結婚指輪を作りたいのですが、
彼女が金属アレルギーであまり指輪をしたことがないため、きちんとした指のサイズがわかりません。
指のサイズを正確に測る方法と、タンタルでどのような指輪が作れるのかを知りたいです。
という、お問い合わせをメールでご連絡いただき、山形に在住とのことで、代官山までお越しいただく事が難しく、メールのやり取りのみで、制作を進めさせていただきました。
指輪のサイズは、日本国内で統一規格なので、例えば、ご近所の宝飾店などでも、どこでも快く計測してもらるので、おすすめです。
また、タンタルの指輪は、タンタルの丸棒からリング形状に旋盤で削り出して、さらにデザインを削り出しで作ってゆきます。
タンタル以外にも、ジルコニウム、ハフニウム、イリジウムなどもすべて削り出しでデザインを作っていますので、このホームページに掲載しているほぼすべてのデザインをタンタル素材で作ることができますし、それをもとにアレンジすることも可能です。
男性リングは幅広で渋いつや消しのサンドブラスト仕上げ、女性リングは細身で磨き上げて鏡面研磨に仕上げています。
金属アレルギーの心配がまったくなく、丈夫でメンテナンスフリーだから一生安心して身に着け続けられるタンタル素材のメビウスの輪の結婚指輪が出来上がりました。
タンタル ペアリングオーダーメイド 幅5mm(左)と幅3mm(右) ペアで¥346,000(税込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
タンタルの様々な制作例は、他にもこちらに
次の記事:私が金属アレルギーで、痒くなってしまうのです。 素材はアレルギーの心配がない素材、タンタルかハフニウムあたりで検討したいです。 重量感とか色合いとか直接見て決めたいなぁと思っています。 »
前の記事:« 金の三日月の象嵌が美しいタンタルの結婚指輪