片側からはダイヤモンドが輝き、もう片側からはリボンのように見えるデザイン・ ハフニウムの結婚指輪

“はじめまして。●●と申します。この度ご依頼をしたく連絡させて頂きました。
今のところの希望をお伝えさせて頂くとハフニウム希望で彼女の方はダイヤをつけたいと考えています。デザイン、サイズはご相談させて頂きたいと思っています。
また6月8日16時頃の打ち合わせを希望しています。よろしくお願いします。”
という、お問い合わせをいただきまして、お作りさせていただいたハフニウムの結婚指輪です。
金属アレルギーの症状がひどく、アクセサリーをつけることを諦めておられたとのことで、全く金属アレルギーの心配がない素材で指輪を作れる弊社のことを見つけていただいたとのことでした。
”金属アレルギーの心配が少ない”というところは数あれど、”全く金属アレルギーの心配がない”と断言できるハフニウムという金属材料を自由自在に造形できるのは、世界でもTOKYO DIAMONDだけです。
開発したのも私・廣瀬ですし、世界で誰よりも愛情を注いで、数多くのデザインを形にしてきました。
お作りさせていただいたのは、片側からはダイヤモンドが輝き、もう片側からはリボンのように見えるデザイン。シンプルでさりげないけれど、ご依頼者さまのこだわりを形にさせていただきました!
アルミ試作でデザインの細部まで吟味 ダイヤモンドを留めた段階をご報告



女性リングの外周にダイヤモンドφ1.6mmを石留め
ペアで¥409,200(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
ハフニウムの指輪を注文された方々の声をこちらにまとめました。ご注文の前に、どうぞご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/voice-hafnium/
よく読まれている人気コラムのご紹介
なぜ、私が金属アレルギー専門のジュエリーブランドに、こんなに情熱を持って取り組んでいるのか?
こちらのコラムに詳しく書いていますので、ご注文の前に、ぜひご一読ください。
→ 金属アレルギーに悩む彼女に、プロポーズしたら、一緒に会社を作ることになった話。
次の記事:宇宙で最も重いイリジウムの結婚指輪・しっかり肉厚の平打ち形状で。 »
前の記事:« 「材料、デザイン、刻印、そして仕上がり時期など、多くの面で私たちの希望に丁寧に耳を傾けてくださり、本当にありがとうございました。」 ハフニウムのオーダーメイドリングの制作の記録