沖縄の海の色・ジルコニウムの結婚指輪

結婚指輪の購入を検討しておりまして色々なサイトや資料を閲覧していたところ、
「ringology」さんのサイトを拝見した際に大変興味が湧きました。
指輪のデザインや金属素材の知識や平均予算等の知識が皆無に等しい為、是非ご相談させて頂きたいと思いました。
というお問い合わせをいただきまして、お打ち合わせをし、オーダーメイドで作らせていただいた結婚指輪です。
おふたりが結婚式を挙げる沖縄の、チャペルの目の前に広がるトロピカルな海のように、透き通った鮮やかな色に仕上げています。
産出が珍しい希少金属であるジルコニウムは、その金属自体の性質で、「光の干渉による発色」が起きる金属です。
塗装とは異なり、構造発色なので紫外線で劣化することもなく、膜厚の精密なコントロールによって、段階的なグラデーションの発色も施すことが出来ます。
ジルコニウムの発色の原理はチタンと同じですが、チタンよりも色の耐久性が高く、より鮮やかで多彩な発色ができることから、指輪の素材として用いはじめたのが7年前のこと。
快晴のような空の色、
夜明け前の空のような青色、
鮮やかなピンク、
宵闇のような空の色、
トロピカルブルー
など、様々な自然の一部を切り取ったような美しい発色を実現してきました。
写真画像はこちら→ https://tokyo-diamond.jp/materials/
指輪の内側におふたりだけのオリジナルな色を施して楽しむこともオススメです。
リング内側には文字を刻印 最終仕上げ直前
☆お客さまのコメント
「この度は素敵な指輪をありがとうございました。
指輪の鮮やかな色合いが、結婚式を挙げる大好きな沖縄のイメージにぴったりで、とても満足しております。
挙式まで、まだ日数がある為、すぐに着けられないのが悲しいところですが、待つのも醍醐味かもしれませんね。
廣瀬さんに出会い、一生に一度の指輪を作って頂き、このご縁に感謝です。
また、2人の記念日にはお願いすると思いますので、その時は宜しくお願いします。
ありがとうございました。」



ペアで¥280,000(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ 指輪の注文方法・制作の流れ
こちらにジルコニウムの6つの魅力と、その魅力を活かしたデザインを集めました。
→ 発色加工は【無料】ジルコニウムの色鮮やかな結婚指輪のデザイン20選
次の記事:シンプルで美しいハフニウムの結婚指輪 »
前の記事:« 色も形も落ち着いたテイストで、想像通りで大変嬉しかったです(^^)素材も体質に合っているようで、安心しました。