時間と手間をかけて手作業で仕上げたハフニウムの結婚指輪

ハフニウムの指輪を結婚指輪としてお願いしたいのですが、お伺いしてもよろしいでしょうか??
という、お電話をいただきまして制作させて頂いたハフニウムの結婚指輪です。
ハフニウムは稀少金属で、チタンの約1000分の1の地殻存在度で非常に産出量が少なく、その為に高価で、原子力発電など、ごく限られた先端分野でしか用いらていなかった金属なのですが、最近では耐熱超合金や半導体としての用途にも用いられ、注目を集めはじめている素材です。
そんな珍しい金属ですのでハフニウムを指輪の素材として扱っているのは、世界でも代官山指輪工房のみ。
金属アレルギーの原因にならない性質で、その磨き上げた美しさから人気が集まっています。
純ハフニウム板材から入れ子状に二つのリングを切り出し、ひとつずつ着け心地の良い丸みに手作業で削り出し、丹念に磨き上げて美しい鏡面に仕上げています。
世界でたった一組のハフニウムの結婚指輪が出来上がりました。
アルミ試作でサイズ感や着け心地を確認 このようにハフニウムの板材を切り出す
☆お客さまのコメント
「廣瀬様
昨日は、お時間を頂いて、あれこれお話をお聞かせ頂いた上、ご丁寧なメールまで頂き、ありがとうございます。
また、何より、素敵な指輪を丁寧に仕上げて頂き、大変ありがとうございます。
時間と手間を沢山かけて頂いた重みも感じております。
妻は仙台におり、結婚式当日まで指輪を目にする機会がないかもしれないので、
また、改めてご報告いたします。
今後の結婚生活で、指輪にまつわる面白いエピソードなどが生まれましたら、
それもまた、ご報告させて頂きたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
また、多くの人に幸せをもたらし社会に貢献する御社のますますのご発展をお祈り申し上げます。」



ハフニウム ペアリングオーダーメイド 幅2.5mm(左)と幅2.9mm(右)
ペアで¥349,920(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
ハフニウムの様々な制作例は、他にもこちらに
タグ:リング
次の記事:特に気に入っているのは、つけていてもほとんど負担に感じないことです。 なめらかな丸みに加工していただいたので形にひっかかりがありません。 ハフニウムという素材も、熱伝導率が極めて低いため金属特有のひやっとした 刺激がないですし、熱量も小さいのですぐに体温まで温まります。 »
前の記事:« メビウスの輪のデザイン・タンタルとハフニウムの結婚指輪