新技術!レーザーカットと鍛造の組み合わせで制作したハフニウムの結婚指輪

ホームページを拝見し、こちらのお店で
結婚指輪の製作をお願いしたいと考えております。
主人と一度お打ち合わせに伺いたいのですが、
という、 お問い合わせをいただき、デザインをお打ち合わせしてお作りさせていただいたハフニウムの結婚指輪です。
ふたつのリングを重ね合わせてはじめて浮き上がる模様を施し、女性リングには、ダイヤモンドを石留めしています。
近年、日本国内では流通量が少なくなってどんどん手に入りづらくなってきているハフニウムですが、ひとつの材料から切り出して、ふたつのリングを作ることによって歩留まりよく、価格もなるべく低く押さえられるように工夫しています。
特に今回、内側と外側でレーザーカットで切り抜いたのち特殊な鍛造技術を導入することによって、サイズ差がそれほど大きくないペアリングでも制作できるようになりました。
これによって、たとえサイズが同じペアリングであってもひとつの材料から切り出して、ふたつのリングを作ることが可能となります。
金属アレルギーの心配がなく、丈夫で、プラチナに次ぐ白い輝きのハフニウムの結婚指輪が手に入るのは技術革新を続ける代官山工房だけです。
1つのハフニウム材料をレーザーで切り分け 2つのリングに切り分け鍛造で成形する



ハフニウムの結婚指輪 オーダーメイド
女性リング(上):幅3.5mm 男性リング(下):幅4.19mm
ペアで¥369,600(税・送料込み)
指輪のご注文の方法はこちらをご覧ください。
→ https://order.tokyo-diamond.jp/
金属アレルギーにならないハフニウムの結婚指輪は、他にもこちらをご覧下さい。
→ https://tokyo-diamond.jp/
タグ:石留め
次の記事:結婚20周年にずっと身につけ続けられるものを・タンタルとハフニウムのペアリング »
前の記事:« 柔らかい曲線が美しい!タンタルのペアリング