人気のメビウスの輪のデザインに、ジルコニウムの発色

御社のジルコニウムの指輪が気になり、お電話しました。
お打ち合わせの予約をお願いしたいです!
という、お電話でのお問い合わせをいただきまして、お作りさせていただいたジルコニウムの結婚指輪です。
ご希望いただいたのは、幾何学形態であるメビウスの輪を着け心地の良い指輪のかたちにした、メビウスの輪のデザイン。
このメビウスの輪のデザインは、2010年に制作以来、非常に人気をいただいたデザインで、以来、他社でもたくさんの真似をしたデザインや、メビウスの輪の名前のデザインが出ましたが、この手削りで硬い素材を直接造形することで生み出される形は、なかなか真似が出来ないようです。
そして、メビウスの輪の側面に、ジルコニウム特有の発色加工を施すことで、美しい色が、ぐるぐると巡り続ける、見ていて飽きないデザインに仕上がっています。
今となっては、たくさんのブランドが作るようになったジルコニウムの指輪ですが、TOKYO DIAMONDでしか実現しない、永遠の象徴・メビウスの輪のデザインの結婚指輪が出来上がりました。
ジルコニウムの美しい発色 ここからは手削りで造形してゆく



☆お客さまのコメント
「廣瀬様
お世話になっております。
本日、指輪が届きました。
想像していたよりも発色もデザインも綺麗でとても嬉しいです。
ありがとうございました。
取り急ぎ、到着の報告とお礼まで。」



ジルコニウム ペアリングオーダーメイド 幅3.5mm(左)と幅2.5mm(右)
ペアで¥319,680(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
ジルコニウムの様々な制作例は、他にもこちらに
次の記事:純度と硬度が極限まで高められたタンタルの結婚指輪 »
前の記事:« お持ち込みのアレキサンドライトとデマントイドガーネットで結婚指輪オーダーメイド