一切金属アレルギーの心配がないという絶大な安心感。ハフニウムの結婚指輪

金属アレルギーでもつけられる結婚指輪を作りたいので、
ご相談に伺いたいのですが、、、
という、お電話でのお問い合わせをいただきまして、お作りさせていただいたハフニウムの結婚指輪です。
トランペット奏者でもある奥さまは、触れる楽器に金属アレルギーが出てしまうとのこと。
また、一度買ったPt950の結婚指輪も、お店では大丈夫だろうと言われていたのに、やはり金属アレルギーが出てしまい、改めて金属アレルギーの心配がないものをよく調べて、弊社のハフニウムの指輪を見つけていただいたとのことでした。
確かに、Pt950は、プラチナにルテニウムを混ぜて硬くしたプラチナ合金で、パラジウムを含まない分だけ金属アレルギーの心配は少ないのですが、過敏な方はプラチナやルテニウムにもアレルギー反応が出てしまいます。
その点、ハフニウムは、一切の金属イオンが溶け出さない最高レベルの耐食性を持っているので、金属アレルギーの心配は全くありません。
なめらかな曲線のデザインに削り出して、女性リングにはダイヤモンドを石留めして、美しい輝きのお揃いのペアリングに仕上げさせていただきました。
一切金属アレルギーの心配がない、という安心感は、ほかでは替えられないハフニウムの特性ですね。
ハフニウムの本制作の前のアルミの試作を確認 こちらはハフニウムの削り出しが完了したところ
☆お客さまのコメント
「廣瀬さま
お世話になっております。
こうやって工程を書き出して頂くと、どんな仕上がりになったのかより一層楽しみです。
廣瀬さんにはご相談の段階からこちらのペースに寄り添って頂き、安心して指輪をお任せする事ができました。
本当にありがとうございました。」



女性リングの外周にはダイヤモンドφ2.0mmを石留め
ペアで¥383,900(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://order.tokyo-diamond.jp/
よく読まれている人気コラムのご紹介
なぜ、私が金属アレルギー専門のジュエリーブランドに、こんなに情熱を持って取り組んでいるのか?
こちらのコラムに詳しく書いていますので、ご注文の前に、ぜひご一読ください。
→ 金属アレルギーに悩む彼女に、プロポーズしたら、一緒に会社を作ることになった話。
タグ:石留め
次の記事:「黒い結婚指輪」は結婚指輪として有りなのか無しなのか?プリンセスハグのタンタルの結婚指輪 »
前の記事:« どうせならマニアックな金属で指輪が作りたい!耐食性や強度に優れたタンタルの結婚指輪