ツヤ消しを見せても、鏡面を見せても。素材の仕上げの違いを楽しめる タンタル結婚指輪
“3/3(日)10:30に代官山の店舗で結婚指輪のご相談をお願い出来ないでしょうか?
タンタル素材の指輪を考えています。
大変申し訳ありませんが、5才と4才の子供が同席します。
よろしくお願いします。
●●”
という、お問い合わせをいただきまして、お作りさせていただいたタンタルの結婚指輪です。
ご希望としてお知らせいただいたデザインは、シンプルで着け心地がよい「究極の付け心地の丸み」のかたち。
仕上げにだけ少し工夫を加えて、リング外周の半分はサンドブラスト仕上げで、もう半周は鏡面研磨仕上げ、仕上げの切り替わりはフワッと自然なグラデーションでさせていただきました。
気分によって、ツヤ消しを見せても、ツヤツヤの鏡面を見せても、あるいは切り替わりのグラデーションを見せても。そんな楽しみ方ができる意匠です。
タンタルの素材の美しさは、仕上げの違いだけでも色々な楽しみ方ができるのがいいですね^^
☆お客さまのコメント
「廣瀬様
こんにちは。●●です。
ご連絡遅くなり申し訳ありません。
とても素敵な指輪を作って頂きありがとうございました。
主人とも気に入っております。
子供が撮ってくれた写真なのでアングルがおかしな写真ですが添付いたします。
ありがとうございました。」
ペアで¥343,300(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
タンタルの指輪を注文された方々の声をこちらにまとめました。ご注文の前に、どうぞご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/voice-tantalum/
よく読まれている人気コラムのご紹介
なぜ、私が金属アレルギー専門のジュエリーブランドに、こんなに情熱を持って取り組んでいるのか?
こちらのコラムに詳しく書いていますので、ご注文の前に、ぜひご一読ください。
→ 金属アレルギーに悩む彼女に、プロポーズしたら、一緒に会社を作ることになった話。
次の記事:ジルコニウムのメビウスの輪・素材をそのまま楽しむ結婚指輪 »
前の記事:« 手汗が多くても、あまり几帳面な性格でなくても大丈夫な、タンタルの指輪の魅力!