チタンとハフニウムのペアリング・それぞれの素材の風合いを生かした鎚目仕上げ

結婚指輪の製作をお願いしたいです。
5月25日(土)か26(日)、お打合せは可能でしょうか。
時間は何時でも大丈夫です。
挙式が今年の10月13日なので、なるべく早く伺えればと思います。
よろしくお願いいたします。
という、お問い合わせをいただきまして、お作りさせていただいた、男性リングの素材がチタンで、女性リングの素材がハフニウムのペアリングです。
素材は異なりますが、共通のデザインで、金槌で表面を叩いてキラキラしたテクスチャーを付けた、鎚目加工で仕上げさせていただきました。
このチタンとハフニウムは、金属としては同じチタン族の仲間で、元素周期表上でも上下の関係なので、性質や見た目もかなり似ています。どちらも錆びず、硬くて丈夫、という点もほとんど同じです。
違う点といえば重さと、色味がチタンのほうはわずかに黄色味を帯びている点です。チタンは比重4.5に対して、ハフニウムは比重13.3なので、同じように見えながら手に持つと重さの違いを感じられるのは面白いと思います。また、写真右のハフニウムに比べて、写真左のチタンのほうがわずかに黄色味を帯びているのも、よく観察すると見てとれると思います。
似ているところと違うところが面白い、おふたりだけの結婚指輪をオーダーメイドでお作りさせていただきました。
チタン材料(左)とハフニウム材料(右) 木箱はリングピローとしても使えると好評です。
☆お客さまのコメント
「廣瀬様
お世話になっております。●●です。
本日指輪受け取りました!
サイズもピッタリ、キラキラして素敵です!主人は軽くて喜んでいました!くるみの木箱もかわいいので、結婚式でリングピローとして使わせていただきます(^ ^)
アレルギーのない、素敵な指輪に出会えて本当に嬉しいです!本当にありがとうございました!」



男性リング(左):チタン、幅3.0mm
女性リング(右):ハフニウム、幅2.5mm
ペアで¥314,280(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
ハフニウムやチタンの様々な制作例は、他にもこちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/catalog/
タグ:リング, 男性リングと女性リングで別の素材, 鎚目
次の記事:ピアスで耳が腫れる場合の解消法 »
前の記事:« 金属アレルギーに配慮した22金ゴールドの強鍛造リング