タンタルの鮮やかな発色とサンドブラスト仕上げの組み合わせが美しい!タンタルの結婚指輪
はじめまして。
●●と申します。
結婚指輪を作成予定なので、
代官山のお店で色々と見学させていただきたくご連絡しました。
以下の日程でお願いしたいのですが、ご都合いかがでしょうか?
第1希望: 2/6(日) 15時以降
第2希望: 2/13(日) 10時以降
第3希望: 2/20(日) 10時以降
ご確認よろしくお願いいたします。
という、お問い合わせをいただきまして、お作りさせていただいたタンタルの結婚指輪です。
結婚指輪の素材について色々お調べになって、弊社サイトを見つけてくださったとのことで、タンタルの指輪の発色がどんな色味なのか?色落ちしてしまう年数はどれぐらいなのか?などなど、興味を持って、これまでの「制作事例」をご覧いただいたとのことでした。
確かにタンタルの発色被膜は、ジルコニウムの発色被膜に比べて硬度が少し低く、色落ちは少し早いです。
ただ、ジルコニウムの発色も色落ちすることには代わりがないこと、
色落ちした後は、タンタルは独特の黒い地金に戻るだけだから、色落ちしても美しいこと、
タンタルもジルコニウムと同じ色が出ること、少しだけタンタルの地金の黒さが発色に加わるので、渋みがあること、
などなど、実際の制作事例や、発色サンプルをご覧いただきながらお伝えさせていただきました。
お選びいただいた形は、平打ちのシンプルな形状に、外周はサンドブラスト仕上げ、内周〜側面までカラフルな発色を入れて、着けた時にわずかに色が覗くデザイン。
タンタルのかっこいいサンドブラスト仕上げの雰囲気と、鮮やかな発色の組み合わせが、いい感じです。
☆お客さまのコメント
「廣瀬さま
本日はお忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。
2人の理想の指輪が製作でき、とても嬉しいです!
ありがとうございました。
写真の方は別途送付させていただきますので、よろしくお願いします。
今後ともよろしくお願いします。」
お客さまの追加コメント
「廣瀬さま
お世話になっております。
●●です。
2人で撮った指輪の写真を添付しました。
掲載いただけたら嬉しいです。
ご確認よろしくお願いします。」
ペアで¥343,200(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
よく読まれている人気コラムのご紹介
なぜ、私が金属アレルギー専門のジュエリーブランドに、こんなに情熱を持って取り組んでいるのか?
こちらのコラムに詳しく書いていますので、ご注文の前に、ぜひご一読ください。
→ 金属アレルギーに悩む彼女に、プロポーズしたら、一緒に会社を作ることになった話。
次の記事:タンタルの酸窒化処理の硬質仕上げと、ハフニウムにダイヤモンドを石留めした、シンプルなペアリング »
前の記事:« ハフニウムとダイヤモンドの組み合わせがとても良く似合う!オーダーメイドの結婚指輪