ふたつでひとつ・羽の彫刻のタンタルの指輪

使いたい金属はタンタルで決まっているのですが、デザインがなかなか決まりません!
初めてペアで買ったアクセサリーが羽をモチーフとしたものだったので、
指輪もそのようにしたいなという思いはあります(( ^∀^ ))
リングが2つ揃うとデザインが完成される様なものがいいかなと考えています。
私たちは愛知県に住んでいるので、なかなかお店の方まで顔を出せません( ´Д` )メール等が主になります。それでもデザインを一緒に考えてもらえますか?
というお問い合わせをいただきまして、
羽のイメージを彫刻にしたタンタルの結婚指輪が出来上がりました。
ふたつのリングを重ねて並べると、羽のモチーフが完成するようにお作りしています。
タンタルという素材は、非常に硬く、加工が難しい素材であり、
しかも、削り出しでしか成形する方法がないので、
思い通りのかたちに作るには、熟練の技術を必要とします。
反面、一度かたちが出来てしまえば、非常に丈夫という特性もあります。
金属アレルギーにならないというだけでなく、
強くて美しいタンタルを使った結婚指輪、おすすめです。
また、展延性があるので、特殊な器具を使って強い力をゆっくりかけると、
サイズ直しも可能な素材ですので、ご心配なく。
モチーフにした、お二人の思い出のブレスレット タンタルを削る道具



☆お客さまのコメント
「東京で打ち合わせをしたイメージ通りの素晴らしい指輪です!
二人でどこを合わせたら羽になるかとわいわいしていました(^_^)
また箱も何の木材なんだろうとか匂いを嗅いだりしております笑
家の近くで銘木を取り扱っているお店がありましたので、機会をみて作成したいと思います(^o^ゞ
廣瀬さんには本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうごさいます!」



タンタル ペアリングオーダーメイド 幅4mm ペアで¥322,000(税・送料込み)
指輪のご注文の方法は、こちらをご覧ください。
→ https://tokyo-diamond.jp/order/
タンタルの様々な制作例は、他にもこちらに
次の記事:主人が金属アレルギーなので、アレルギーが出ない金属の結婚指輪を探しております。 »
前の記事:« 建築家が作るハフニウムの結婚指輪